スマホアプリ全開攻略~2号館~

アークナイツ攻略中

広告

【アークナイツ】リィンは強い?性能について詳しく解説!【☆6・補助・召喚】

リィン

【関連オペレーター一覧】

このページは、ゲームアプリ『アークナイツ』補助☆6オペレーター

  • リィン

の性能解説ページです。

リィンが持つ素質やスキルの特徴・性能・扱い方について、特化に関する情報など細かくガッツリ解説しています!

性能に興味があったり育成を考えているドクターは、ぜひとも一度このページを読んでみてください(*'▽')b

広告



リィン 基本性能・解説

リィンの基本性能について。


タグ
補助タイプ・遠距離・召喚・支援・牽制
入手方法
※人材発掘のみ

ステータス[MAX]

HP 攻撃 防御 術耐性
1,429 508 138 20
COST ブロック 再配置
10 1 70秒

召喚タイプの補助☆6オペレーター。

セットするスキルに応じて3種類の召喚ユニットを使い分けられるのが特徴。

高レアリティという事もあり各召喚ユニットの性能が高く、高難度クエストの攻略も十分に任せられるポテンシャルを持っています。

※各召喚ユニットの性能はスキルの項目参照。

少人数攻略にも最適で簡単なクエストの周回時にいると便利なのも〇。

スキルの選択に関しては、

強力な合体召喚ユニット『弦驚』を召喚出来る第3スキル『寧ろ吾をなさん』をメインで活用するのがオススメ。

弦驚は通常の召喚ユニットとは仕様に違いがあり、2体並べる事で合体可能。

合体時のHP量は7.000オーバー、攻撃力はMAX2,000超えにもなり、壁役としてもアタッカーとしても非常に優秀です。

クエストによっては1ルートを完封する事も可能なので、積極的に使っていくと良いでしょう。

また足止めを行いたい場合は第2スキル『笑いて瑟を鼓せ』、弦驚よりも低コストで近距離ユニットを並べたい時は第1スキル『重ねて酒を進み』をセットすると〇。

プレイするクエストの地形や難易度を見て、その状況にあったスキルを選択しましょう。

弱点は、リィン自身のステータスが低い事。

リィン本体が敵から攻撃を受けるとあっという間に防衛ラインが崩壊してしまうため、遠距離攻撃を使う敵を近づけさせない立ち回りをしっかりと意識する事がとても大切です。

また弦驚は強力ですが配置コストが初期23と非常に重い点にも注意が必要。

十分な数の弦驚を並べて戦うには時間がかかるため、

コスト管理がシビアなクエスト・展開を急ぎたいクエストの攻略時は、他のスキルを使うか違うオペレーターを採用しましょう。

広告



素質

灯を挑げ夢に問い
召喚物を5体配置可能(最大3体まで同時配置可能)、スキルによって性能変化。

召喚系オペレーター用の素質。

どのスキルを選択した場合も召喚ユニットの同時配置数は3体まで。覚えておきましょう。

酔吟の宴、ここに極まれり
召喚物が撃破/吸収/回収される度に、リィンもSP+3、攻撃力+3※攻撃力上昇は最大5回まで

召喚ユニット撃破またはスキル2~3の回収・吸収発動時にリィンのSPが小回復し、攻撃力が強化されます。

スキルの回転を速められるのはなかなかのメリット。特にスキル2をセットしている場合は発動を狙いやすいです。

モジュール

詩は短く、夢は長く
HP+100、攻撃力+30。召喚ユニット最大所持数+3召喚ユニットの配置コスト減少

リィンのHP・攻撃力、召喚ユニットの使い勝手が強化されます。

同時配置数こそ増えないものの召喚ユニットのコスト減少効果が大きいため、

親密度が100%になったらすぐにでも解放しましょう。

最終昇進に必要な素材総数

  • 龍門幣×210,000
  • 初級補助SoC×5
  • 初級エステル×10
  • 初級アケトン×3
  • 上級補助SoC×4
  • D32鋼×4
  • 結晶回路×5

大量の低確率ドロップ素材を要求されるため昇進のハードルはかなり高いです。

リィンは強力ですが育成にはかなりの手間がかかるので、手持ちの戦力が十分でない場合は他のオペレーターの昇進を優先するのも手です。

リィン スキル性能・解説[Lv.10時]

リィンのスキル性能について。


重ねて酒を進み

  • パッシブ:召喚物を近距離ユニットとして配置可能。
  • アクティブ:25秒間、自身と召喚物の攻撃力+50%、攻撃速度+50、召喚物の通常攻撃が術攻撃になる。

※スキル発動時、召喚物を1体獲得。

清平 ステータス[MAX]
HP 攻撃 防御 術耐性
2,500 549 351 0
COST ブロック 再配置
12 1 10秒

近距離召喚ユニット『清平』を配置出来ます。配置コストは12

清平は合体能力は持たないもののそこそこの強さを持ち、配置コストが低い点が優秀。

スキル発動時は攻撃力・攻撃速度がバランスよく強化されるため火力も十分。

スキル3を使うまでもないクエストや、序盤から配置を急ぎたい場合はこのスキルをセットすると良いでしょう。

笑いて瑟を鼓せ

  • パッシブ:術攻撃を行う召喚物を遠距離ユニットとして配置可能。
  • アクティブ:自身と召喚物が攻撃範囲内の敵2体に攻撃力の450%の術ダメージを与え、3秒間バインドする。

※スキル終了時、HPが最大値の半分以下の召喚物を全て回収する。2回チャージ可能。

逍遥 ステータス[MAX]
HP 攻撃 防御 術耐性
1,217 406 124 20
COST ブロック 再配置
9 1 10秒

術ダメージ遠距離召喚ユニット『逍遥』を配置出来ます。

逍遥の攻撃範囲はアーミヤ・エイヤフィヤトラなどの単体攻撃型術師オペレーターと変わらず、使い勝手もほぼ同じです。

性能的には素の攻撃力が低くBOSSへの削り役に使うには不向きではあるものの、スキル発動で敵2体をバインド状態に出来るのがポイント。

チャージ速度が速くそこそこの頻度で中威力の攻撃+バインドを撃っていけるため、主に強敵相手への足止め役・弱い敵の処理要員として使うと良いでしょう。

またHPが半分以下になった逍遥をスキル発動時に回収出来る点にも注目。

逍遥を回収→素質効果が発動(SP3チャージ)というサイクルをこまめに繰り返す事により、さらに速いペースでスキルを連発出来ますよ(*'▽')b

寧ろ吾をなさん

  • パッシブ:召喚物を近距離ユニットとして配置可能。召喚物の攻撃範囲内に自身の召喚物が存在する場合、両者が合体して上位形態になる。
  • アクティブ:30秒間、自身と召喚物の攻撃力+100%、防御力+100%。召喚物が0.5秒ごとに隣接4マス内にいる敵全員にリィンの攻撃力の20%の術ダメージを与える。

※スキル終了時、召喚物を1体獲得

弦驚 ステータス[MAX]
HP 攻撃 防御 術耐性
3,607 823 423 10
COST ブロック 再配置
23 2 20秒
弦驚合体状態 ステータス[MAX]
HP 攻撃 防御 術耐性 ブロック
7,214 1,481 761 20 4

強力な近距離ユニット『弦驚』を召喚出来ます。

弦驚は配置コストこそ23と重いもののステータスがかなり高く、さらにブロック数・同時攻撃数が2と多いためある程度は集団相手の処理役もそこそここなせます。

多くの召喚ユニットはブロック数や同時攻撃数が1と少ないのに対し、対応出来る状況が多いのは弦驚ならではの強みだといえます。

また召喚ユニット特有の回復サポートを受けられない(一部除く)というデメリットも合体を行う事である程度はカバー可能です。

合体の条件は、

  • すでに出ている弦驚が攻撃範囲に入るように新たな弦驚を出す

事で、先に配置されていた弦驚が合体弦驚に変化します。

合体弦驚はHPが全回復したうえでステータスもほぼ2倍に強化されるため非常に強力。

先に配置してある弦驚が消耗してきたら合体を行い、回復を挟むと〇。

なおアクティブスキル発動時は攻撃力が2,000を超え、さらに周囲に継続術ダメージが発生。ブロック数が4に増加。

術耐性が低い敵を素早く撃破したり、ロードローラーなど一部の敵をブロック可能になるのは大きなメリットだといえます。

高い術火力を活かし、対BOSS戦などで消耗を抑えたい場合は横殴り起用をするのもアリですよ(*'ω'*)

小ネタ

防衛ラインを長く守る時に役立つ小ネタ。

合体可能なスペースがある場合は以下のように弦驚を並べ、合体弦驚がやられたらすぐに次の合体を行える状態にしておくのがオススメ。

あまりにも敵の攻撃力が高い場合は守り切れませんが、再配置が間に合う状況なら弦驚がなくならない限りルートを封鎖し続けることが出来ます。

ぜひお試しください(*^_^*)

広告



スキルランク上げに必要な素材総数[Lv.7まで]

  • アーツ学Ⅰ×10
  • アケトン試剤×6
  • 源岩鉱×4
  • アーツ学Ⅱ×24
  • 初級源岩×5
  • 初級装置×3
  • 切削液×5
  • アーツ学Ⅲ×8
  • 中級源岩×5
  • 中級装置×4

重ねて酒を進み

  • アーツ学Ⅲ×35
  • RMA70-12×5
  • 上級熾合金×10
  • 上級切削液×4
  • 上級装置×6
  • 融合剤×6

特化するとステータス強化効果が少しずつアップし、3特化で必要SPが-5され回転が速くなります。

スキルランク7のままでも十分役に立ちますが、物足りなければ特化すると良いでしょう。

笑いて瑟を鼓せ

  • アーツ学Ⅲ×35
  • 半自然溶剤×3
  • 上級異鉄×4
  • 精錬溶剤×4
  • 融合ゲル×9
  • 結晶制御装置×6
  • 上級源岩×4

特化するとスキルの回転・術攻撃ダメージがパワーアップ。3特化でバインド時間が2.5秒→3秒に伸びます。

最優先で特化すべきなのは『寧ろ吾をなさん』だと考えますが、このスキルも3特化させておいて損はないです。威力もかなり強化されます。

寧ろ吾をなさん

  • アーツ学Ⅲ×35
  • 人口ゲル×2
  • 上級アケトン×4
  • 上級源岩×4
  • 上級砥石×9
  • D32鋼×6
  • 融合ゲル×6

メインスキル。

特化するとステータス強化効果がアップし、必要SPが短縮されます。

3特化すると攻撃・防御面がかなり高くなります。最優先で特化しておきましょう。

基地スキル

スキル 効果
杯停むること莫れ 制御中枢配置時、配属された『歳』所属オペレーターの自身に対する体力消費効果が無効になる。
山河遠闊たり 制御中枢配置時、自身の体力が12を上回る時、俗世之憂+15。自身の体力が12を下回る時、知覚情報+10。

【基地スキルまとめ】
junkpppp.hateblo.jp