【物語7章攻略まとめ】
この記事は、ゲームアプリ『アークナイツ』の物語7章(ストーリークエスト)、
- 7-18『愛国者の死』
の攻略記事です。
強敵との戦いに役立つ攻略動画、パーティ解説、立ち回り解説をまとめています。
今苦戦中の方もぜひこの記事を参考にクリアを目指してみてくださいねb
広告
パーティ編成
攻略用のパーティ編成例。スルトはフレンド枠で借りています。
※各オペレーターはスキルランク7まで育成済みです。
キャラ | 解説 |
---|---|
クーリエ・テンニンカ | 先鋒枠。どちらもスキル2を選択。2体がかりでコストを稼ぎ、大量の地雷や他のオペレーターをどんどん場に出していきます。 |
スルト | 前衛枠。最重要。スキル3を選択。パトリオットにまともにダメージを通せる強力なアタッカー。場に出してすぐにフルパワーを出せる点も◎。 |
アーミヤ | 術師枠。こちらも非常に重要。スキル3を選択。スルトだけではパトリオットを撃破出来ないのでダメ押し要員として採用。防御無視ダメージで一気に敵を撃破します。 |
ジャッキー | 前衛枠。スキル1を選択。他の低コスト前衛や火力のある先鋒オペレーターでも代用可能。最序盤から最後まで活躍出来ます。 |
カッター | 前衛枠。スキル2を選択。上レーンの敵を範囲攻撃で撃破。打たれ弱いので回復サポートはしっかりと行いましょう。 |
ジェイ | 特殊枠。スキル2を選択。終盤に出番アリ。シラユキ撃破後の代役。砲兵の攻撃を受けた後の回復サポートも同時にこなせるため安定感があります。 |
クオーラ | 重装枠。重要。スキル2を選択。パトリオット第2形態の香華個を止められる貴重な壁役。 |
グム | 回復重装枠。スキル1を選択。防衛ライン前をガッツリ固めます。砲撃を受けるためこの位置には回復型の重装を置くのがポイント。 |
ススーロ・パシューマー | 医療&範囲医療枠。どちらもスキル2を選択。上レーンの回復を担当。この位置は敵の攻撃が激しいため回復を厚めにしておきます。 |
ミルラ | 医療枠。スキル2を選択。防衛ライン前の回復を担当。このままでも戦えますが、範囲医療オペレーターに代えると安定感大幅アップ。 |
シラユキ | 範囲狙撃枠。スキル2を選択。防衛ライン前の敵を撃破し、パトリオットの槍攻撃を受けてそのまま撤退します。 |
立ち回り解説
まずはテンニンカ(右向き)・クーリエ(右向き)→ジャッキー(右向き)を順番に配置。
先鋒オペレーターのスキルは即発動でOK。
ここからは展開を急ぎます。右上に地雷を素早く設置しつつ、テンニンカに敵が到達する前にカッター(右向き)を配置。
カッターのスキルは敵が接近したらどんどん発動させましょう。
次に遠距離オペレーターを出していきます。
パフューマー(右向き)・ススーロ(右向き)・アーミヤ(下向き)を配置。
カッターがピンチになったらススーロのスキルを使ってカバーしましょう。
さらにスルトを右下に配置し、パトリオットが射程内に入ったらすかさずラグナロクを発動。一気に大ダメージを与えます。
次に右端に地雷を2個設置しつつ、ミルラ(下向き)・シラユキ(下向き)を追加配置。
防衛ライン前の守りはこれでしばらく安定します。余った地雷は迎撃に使って構いませんが、最低4個は余らせておきましょう。
パトリオットが接近したらアーミヤのキメラを発動して一気に撃破。アーミヤは倒れる前にすぐ撤退させます。
右端の地雷は砲兵撃破用です。砲兵を撃破したらもう一度設置しておきましょう。
パトリオットが無敵時間に入ったらすぐにカッターをクオーラに交換。
さらにクーリエをグムに交換し、スルト(右向き)・ジェイ(上向き)を配置。またパトリオットに足元には地雷を置いておきます。
あとはパトリオットが再起動したタイミングでクオーラ&パフューマーかススーロのスキル、スルトのスキルを発動し、敵を撃破。
ミルラのスキルは砲兵の攻撃を受けたタイミングで発動し、シラユキが撃破されたらアーミヤを場に出してすべての敵を撃破します。
今回は立ち回りがかなり細かく、クリアにはある程度慣れが必要です。動画をチェックして再現してみてください。