スマホアプリ全開攻略~2号館~

アークナイツ攻略中

広告

【アークナイツ】統合戦略の仕様解説【ローグライク】

【総合攻略まとめ】

ゲームアプリ『アークナイツ』統合戦略(ローグライクモード)のヘルプページ。

主に基本的な仕様について解説していますので、これからローグライクに挑戦されるドクターはぜひ一度読んでみてくださいね(*^_^*)

※質問などありましたらコメントで聞いて頂けると大変助かります。ヘルプページの強化に活用します。



1.統合戦略(ローグライク)の目的・仕様

攻略の目的

  • 統合戦略(以下ローグライク)はランダム生成されるマップを探索しつつ先に進み、最終フロア5層のBOSSクエストクリアを目指すローグライク形式のモードです。
  • 探索するマップは毎回クエスト(以下作戦)やイベント内容が異なるため、その時々に応じたオペレーターやアイテムをうまく使いこなしながら攻略を進める事になります。
  • ランダム要素が強い関係で毎回同じ展開にならず、場合によってはとても厳しい戦いを強いられる事があります。ゲームオーバー条件は通常のプレイ時と同じく耐久値が0になる事で、耐久値が残っていれば敵に突破されてもクエストはクリアしたとみなされます。
  • イベント内容や作戦はマップの進み方を工夫する事である程度はコントロールできますが、それでも思った展開にする事はとても難しいです。そして、そういった理不尽さを楽しむ事こそがこのモードの醍醐味だと言えるでしょう。

オペレーターの入手・昇進

  • ローグライクモードで戦力となるオペレーターは『招集券』というアイテムを使う事で入手・昇進出来ます。招集券は作戦攻略・一部イベント・ショップでの購入といった方法で入手出来ます。
  • オペレーターを入手・昇進するのに必要な『希望』は、指揮レベルを上げる事で入手可能。指揮レベルは作戦をクリアする事で上昇するため、次の指揮レベルまでの経験値を見ながら希望をやりくりしていくのが安定攻略のコツとなります。
  • 当然、作戦をプレイしなければ指揮レベルアップに必要な経験値は手に入らないため、非戦闘イベントばかり進めていると手持ちは強くなりません。イベントのフラグを回収するのも大切ではありますが、戦力を強化したいのであれば作戦攻略もしっかりとこなしましょう。

各レアリティのオペレーターを呼び出すために必要な希望の量は以下の通り。オペレーターを昇進させたい場合は対応した職の招集券を選択するか、昇進用のアイテムを入手する必要があります。

レアリティ 入手コスト 昇進コスト
☆6 6 3
☆5 3 2
☆4 2 1
☆3以下 0 --
  • ローグライクモードは手持ちのオペレーターの育成状態が引き継がれる仕様になっています。(サポート枠など一部例外あり)
  • 未昇進のオペレーターは招集してもまともな戦力にならないため、強力な☆6オペレーターや希望を消費せずに招集出来る☆3オペレーターの育成はなるべく済ませておく事。
  • 2昇進可能なオペレーターははじめは昇進1レベルMAXで呼び出す事になりますが、昇進すればレベル・スキル特化もバッチリ反映されます。
  • なお招集時にまれに見かける臨時招集に対応したオペレーターは入手コストがかからず、十分に育成された状態で入手できます。スキルも特化されています。とてもお得なので希望のやりくりに苦労しているならぜひ活用しましょう。



難易度選択

  • ゲームの難易度は3段階あり、探索を開始する前に選択可能です。
  • EASYははじめから強力なバフを受けられますが簡単なぶんクリア時の報酬が少なく、秘宝や戦術分隊のアンロックが出来ません。
  • NORMALは通常量の報酬が入手出来、各やりこみ要素のアンロックも可能です。慣れてきたらこのモードをどんどんプレイしましょう。
  • HARDは開始時から強力なデバフを受けた状態になりますが。報酬量は増加します。上級者向けの超高難度モードです。

戦術分隊

  • ゲーム開始時に選択出来る『戦術分隊』のバフ効果一覧。自分のプレイスタイルに合った戦術分隊を選択し、よりスムーズに攻略を進めましょう。
戦術分隊名 効果・解禁条件
指揮分隊 戦闘ごとに臨時耐久値を4獲得する。最初から所持。少々ミスをしても耐久値の損害を抑えられるため初心者向け。
集団分隊 オペレーター編成可能数+2、同時配置数+2。特定のエリアをクリアすると解禁。編成数や配置数を増やす秘宝があまり解禁されていない時に便利。
支援分隊 初期通貨(源石推など)+20、初期希望+2。通貨を累計200個獲得で解禁。初期ボーナスを得られる初心者向けの分隊。たくさん買い物をしたり投資を進めたい場合に〇。
先鋒分隊 初期耐久値が1になり、全オペレーターの攻撃力・HP+15%。耐久値が10以上の状態でエンディングに到達すると解禁。バフを得られるものの序盤のミスが許されないため上級者向け。耐久値を消費するイベントを通る場合は選択しないのが無難。
突撃戦術分隊 ☆4以上の先鋒・前衛オペレーターを昇進済みの状態で招集出来る。5人以上の先鋒・前衛を所持している状態でエンディングに到達すると解禁。ソーンズ・スルトなど強力な前衛オペレーターを所持していたり、シルバーアッシュをはじめから2昇進で使いたいドクターにオススメ。
要塞戦術分隊 ☆4以上の重装・補助オペレーターを昇進済みの状態で招集出来る。5人以上の重装・補助を所持している状態でエンディングに到達すると解禁。サリア・マドロックなどを2昇進状態で確保したり、召喚系オペレーター・アンジェリーナなどを軸にする場合に活用機会あり。火力不足にならないよう、余った希望で前衛・狙撃・術師をどれだけ確保できるかが勝負の分かれ目か。
援護戦術分隊 ☆4以上の医療・狙撃オペレーターを昇進済みの状態で招集出来る。5人以上の医療・狙撃を所持している状態でエンディングに到達すると解禁。遊龍チェン・ASH・パゼオンカといった強力な狙撃オペレーターをメインアタッカーにする場合や、序盤からフィリオプシス・ケルシーなどの強力な医療オペレーターを2昇進で使いたい場合に選択すると◎。余った希望でなるべく壁役も揃えていきたいところ。
破壊戦術分隊 ☆4以上の術師・特殊オペレーターを昇進済みの状態で招集出来る。5人以上の術師・特殊を所持している状態でエンディングに到達すると解禁。早い段階からエイヤフィヤトラ・ゴールデングローなどを2昇進で使いたい場合に採用すると◎。またミヅキ・ジェイなど優秀なオペレーターをいきなり2昇進状態で使えるのもありがたいところ。
研究分隊 初期耐久値+2、戦闘で獲得する指揮経験値+30%。指揮経験値を累計1,000獲得すると解禁。指揮レベルが早く上昇するのがメリット。後半になるにつれて効果が高くなり、希望がもりもり貯まっていきます。積極的に作戦攻略にチャレンジしましょう。
高規格分隊 最初の招集時に上級招集券を追加で獲得。オペレーターを20名以上招集してクリアすると解禁。解禁難度が高い割に恩恵を受けられるのが最初だけなのでイマイチ。使いこなすのは難しいでしょう。

秘宝

  • ローグライクモードでは探索を進めていると秘宝というアイテムを入手出来る事があります。
  • 秘宝はショップでの購入のほか、ランダムイベント、緊急作戦、特定の敵を撃破する事で入手出来ます。一部の秘宝は特別な条件を満たさないと入手出来ないのでぜひ探してみましょう!
  • 秘宝にはオペレーターにバフをかけるものや耐久値・配置数・その他ボーナスを得られるものなど色々な種類があり、これを活用する事で攻略をより有利に進める事が出来ます。
  • なお多くの秘宝にはそれぞれ解禁条件が設定されています。難易度NORMAL以上でゲームをプレイした場合に徐々に解禁され、次回以降のプレイ時に登場するようになります。
  • 事前に高性能な秘宝をたくさん解禁しておけば、HARDモードや隠しルートの攻略もずいぶんと楽になるでしょう。

2.各シナリオ攻略

シナリオの攻略情報は以下のリンク先にまとめています。