【水属性キャラクターまとめ】
【剣装備キャラクターまとめ】
この記事は、スマホゲームアプリ「ドラガリアロスト」(ドラガリ)に登場する水属性☆5:剣装備キャラクター「セリエラ」(サマーVer.)の性能解説記事です。
水着セリエラが持つスキル・アビリティの特徴や性能、相性の良い護符などについてビシバシ解説しています♪ぜひご活用くださいね♪
広告
セリエラ (サマーVer.)の入手方法
「セリエラ」(サマーVer.)は様々な召喚からとても低い確率で出現するキャラクターです。
めったに手に入らないぶん高性能なので、ぜひ育成して使ってみましょう♪
セリエラ (サマーVer.)のスキル
水着セリエラが持つスキルについて解説。
激烈・ジョーズバレット!
- 前方の敵に水属性のダメージを与え、「ずぶぬれ」状態にする。
ずぶぬれの追加効果を持つ実用的な攻撃スキル。
ずぶぬれには敵の防御力を大幅に下げる効果があるため、
耐性を持たないBOSS相手に使えばより効率よくダメージを稼ぐ事が出来ます。
間接的に味方を援護出来るのが嬉しいですね(*^^)v
また広い攻撃範囲・長い射程を持つ点も◎。
集まった弱い敵にも対応しやすく、幅広い場面で活用しやすいスキルです。
気合注入・ゴーファイト!
- 周囲の敵に水属性のダメージを与える。10秒間、パーティ全員の防御力が10%アップする。スキル使用時、【スキルシフト】効果が発生し効果が変化する。
シフト効果
シフト1 |
---|
10秒間、パーティ全員の攻撃力が10%アップする効果が追加。 |
シフト2 |
さらに10秒間、パーティ全員の攻撃速度が20%アップする。 |
コメント
防御力アップ・攻撃力アップ・攻撃速度アップ効果をミックスした攻撃スキル。
攻撃範囲が自身の周囲と狭いため、しっかりと敵に接近した状態で使用しましょう。
またスキルの攻撃力アップ・攻撃速度アップ効果は特にBOSS戦で効果が高く、敵がブレイクしたタイミングで発動させれば大きなダメージを奪えます。
便利なスキルシフト効果は無駄遣いせず、ここぞというタイミングで発動させましょう♪
アビリティ「スキルブースト」効果付きの護符を装備し、スキルの回転を速めるのも◎。
セリエラ (サマーVer.)のアビリティ
水着セリエラが持つアビリティについて解説。
EXアビリティ[初期状態]
- 竜化ブースト+8%
パーティ全員の竜化ゲージ上昇量が8%アップする。
アビリティ
プロテクトリンク・攻+13%
- 防御力アップのバフを受けた時、15秒間、攻撃力が13%アップする。
自身のスキルと相性の良いアビリティ。
スキル「気合注入・ゴーファイト!」を使用すれば簡単に効果を発動でき、しばらくの間効率よくダメージを稼げるようになります。
護符のアビリティ「プロテクトリンク・攻」と効果を重ね掛けする事も可能です。
火傷耐性+100%
- 「火傷」状態になる確率が100%ダウンする。
火傷の状態異常を使う敵との戦いで役立つアビリティ。
バフスキル時間+30%
- 使用するバフスキルの効果時間が30%増加する。
自身のスキル「気合注入・ゴーファイト!」の効果時間が伸びます。
強力な攻撃力アップ効果・攻撃速度アップ効果を少しでも長く使えるのはとてもありがたいですね(*^^)v
なお「バフスキル時間+」のアビリティが付いた護符を併用すればさらに効果時間を延ばすことが可能です。
動画
実際のセリエラの動きをチェックできます♪
セリエラ【水着】 pic.twitter.com/JjtSGXtA3U
— JUNKabc(ジャンク) (@gtpjeagjpmtcc) September 19, 2019
総評
水着セリエラはずぶぬれ効果・シフト効果付きの攻撃スキルを持つ、サポート性能に優れた剣装備キャラクターです。
味方を援護しつつ自身も十分にダメージを稼げる点がとても使いやすく、高難度クエストの攻略にもしっかり対応出来る強さを持っています。
なお装備させる護符はスキルの回転・バフスキル時間をガッツリ強化する、
- 「ヒノモトよりの使者」+「渚のビーチフラッグ」
というサポート特化の組み合わせがオススメです。
もし「ヒノモトよりの使者」がない、あるいは火力もある程度重視したい場合は、
「シャイニング・オーバーロード」または「ブレイジング・クラウン」などを使用しても良いです。
護符を使って優れたサポート能力をしっかり伸ばし、ガンガン味方を援護しながら戦いましょう(*^^)v