スマホアプリ全開攻略~2号館~

アークナイツ攻略中

広告

【アークナイツ】パラスはどんなオペレーター?性能解説!【☆6・前衛】

パラス

【関連オペレーター一覧】

このページは、ゲームアプリ『アークナイツ』に登場する前衛☆6オペレーター

  • パラス

の性能解説ページです。

パラスの総合的な特徴やスキル・素質の性能について解説しています!ぜひぜひご活用くださいね!

広告



パラス 基本性能・解説

パラスの基本性能について解説!


タグ
前衛タイプ・近距離・火力・支援
入手方法
※人材発掘のみ

ステータス[MAX]

HP 攻撃 防御 術耐性
2,263 737 455 0
COST ブロック 再配置
15 2 70秒

十分な攻撃性能・味方へのサポート性能をあわせ持つ前衛☆6オペレーター。クラス分類は教官。

【教官】
攻撃距離がやや長い。自身がブロックしていない敵を攻撃時、攻撃力が120%まで上昇。

通常攻撃の射程が前方2マスと長く、素質や一部のスキル効果で自身・味方に勇猛状態(HP80%以上で攻撃力アップ)を付与したり、スキルのスタン効果で敵の行動を妨害出来るのが特徴。

また特性効果により敵をブロックしていない場合は与えるダメージがアップするため、基本的には他のオペレーターの後ろに配置するのがオススメです。

スキルの選択に関しては、

こまめに安定したダメージを稼ぎたい時は『勝敗分かつ連撃』、スタン効果・射程延長効果を使いたい場合は『信念宿りし長鞭』、火力を最優先したい・味方への攻撃・防御サポートを行いたい場合は『勇士に捧ぐ祝福』をセットするのがオススメです。

どのスキルも実用性が高く使い分ける事で色々な状況に対応出来るため、特化もバランス良く進めておくと良いですよ(/・ω・)/

モジュールを解放すると遠距離マスに配置可能なのもポイント。

広告



素質

英雄の誕生
配置中、味方【ミノス】にHPが最大値の80%以上で攻撃力+25%勇猛状態を付与する。

※勇猛状態=HPが最大値の一定比率以上である時、攻撃力が効果値分増加(同名の状態は効果値が高いほうのみ適用)

自身を含めたミノス陣営のオペレーターの攻撃力がアップします。

対象となるオペレーターはシデロカ・ヴァルカン・コンビクション・エラトと少なく効果を活かしにくいのが玉にキズではあるものの、自身の攻撃力強化手段としては優秀。

HPが80%を切ると効果がなくなりますが、医療オペレーターによるサポートをきちんと入れておけばさほど気になる事もないでしょう。

女神の抱擁
攻撃時、攻撃対象1体につき、自身と前方1マスの味方のHP40回復。

敵を攻撃するとHPが小回復します。

自身のHP自己回復手段として活用出来るほか、パラスを重装オペレーターの後ろに出して使う場合は回復補助にも役立ちます。

大ダメージ攻撃を使う敵との戦いでは役に立ちませんが、弱い敵から受けた少々のダメージ程度であればこの素質効果だけで十分にカバー出来ます。

スキル発動時で攻撃回数がアップしている場合は回復量が攻撃回数分増える点も〇。

モジュール

故郷の山岩
HP+210、攻撃力+83特性変化:自身がブロックしていない敵を攻撃時の攻撃力が120%→130%に上昇。素質更新:味方【ミノス】への勇猛状態付与の条件がHP80%→50%に減少。勇猛の攻撃上昇量が+25%→+30%の上昇。

※1段階解放で特性変化、2~3段階解放で素質更新。

勇猛状態の火力アップ・付与条件緩和効果があるモジュール。

パラスをモジュール解放前と同じように扱うのであればこちらを選択すると〇。解放するのであれば一気に3段階解放を完了させるのがおすすめです。

ヘリアの導き
攻撃力+60、攻撃速度+5特性変化:遠距離マスにも配置可能。素質更新:攻撃時の自身・前方1マスの味方へのHP回復量が40→60に上昇。味方【ミノス】のHPを追加で40回復。

※1段階解放で特性変化、2~3段階解放で素質更新。

パラスを遠距離マスに配置可能とし、回復性能をアップさせるモジュール。

主にマップの地形の関係で近距離オペレーターを出しにくい時や、消耗を少しでも抑えたい時に活用すると良いでしょう。

最終昇進に必要な素材総数

  • 龍門幣×210,000
  • 初級前衛SoC×5
  • 初級源岩×12
  • 初級装置×3
  • 上級前衛SoC×4
  • 結晶制御装置×4
  • 上級合成コール×6

大量の低確率ドロップ素材を要求されるため昇進のハードルはかなり高いです。

育成にはかなりの手間と時間がかかるので、素材が十分に揃っていない場合は他のオペレーターの育成を優先するのも手です。

パラス スキル性能・解説[Lv.10時]


勝敗分かつ連撃

  • 次の通常攻撃時、2回連続で攻撃力の175%の物理ダメージを与える。

2連撃を繰り出す直接攻撃スキル。

3回に1回というかなり速いペースで2連続攻撃を行うためシンプルに火力が高く、特に防御力が低い敵をこまめに処理したい時に活用すると便利です。

自身の前に他の近距離オペレーターを配置し、安全な位置からの連撃でどんどん敵の数を減らしましょう。

信念宿りし長鞭

  • 25秒間、攻撃範囲+1マス、攻撃力+80%85%の確率で攻撃した敵を0.2秒間スタンさせる。

射程延長・攻撃力強化・スタン効果をミックスしたバフスキル。

スキル発動中は通常攻撃の射程が3マスに伸び、より遠い位置の敵に大ダメージを与える事が出来ます。

またスタン効果は効果時間が0.2秒と一瞬ですが発動率が高いため、敵の行動妨害に活用するととても役に立ちます。

特にクラッシャーなど攻撃速度が遅くスタン耐性を持たない敵とはとても相性が良く、スタンが発動し続けている間は行動を完全に封じる事が可能です。

スタンによるサポート効果で敵の行動を妨害し、その間に他のアタッカーと協力して一気に敵を撃破しましょう。

さらに、必要SPが25と少なく短時間で再使用出来る点も大きな強みだといえます。

回転が速いおかげでこまめなラッシュにも対応しやすく、スタンによる妨害を安定してこなせるのはとてもありがたいです。

勇士に捧ぐ祝福

  • 30秒間、攻撃力+100%通常攻撃が敵3体を同時に攻撃できる。自身の前方マス(近距離マスのみ)に配置中の味方オペレーターに以下の効果を付与する。
  • HPが最大値の80%以上で攻撃力+50%の勇猛状態、防御力+35%、ブロック数+1※前方マスが条件を満たせていなければ、効果の付与対象が自身になる

攻撃力強化・同時攻撃・味方への攻撃&防御&ブロック数アップ効果をミックスしたバフスキル。

スキル発動中は自身の攻撃力と同時攻撃数、および自身の前にいるオペレーターの攻撃力・防御力・ブロック数がアップし、より効率よくダメージを稼げるようになります。

自身の前に火力のある前衛オペレーターを配置して火力を強化するも良し、前に出ている重装オペレーターの耐久力を強化するも良しと状況に応じて幅広い使い方が出来ます。

また敢えて自身の前にオペレーターを置かず、パラス自身の攻撃力やブロック数の強化手段に使うのも手。

単体発動時はブロック数が3になるのでロードローラーを単体で食い止める事も可能となり、さらに攻撃力もかなり高くなります。

安全な位置からの横殴り時に使えば勇猛状態もキープ出来、安定して大ダメージを叩き込む事が出来ますよ(*'▽')b

広告



スキルランク上げに必要な素材総数[Lv.7まで]

  • アーツ学Ⅰ×10
  • ブドウ糖×5
  • アケトン試剤×4
  • アーツ学Ⅱ×24
  • 初級エステル×5
  • 初級異鉄×4
  • 初級糖原×3
  • 中級装置×4
  • アーツ学Ⅲ×8
  • 合成コール×5
  • 中級アケトン×4

勝敗分かつ連撃

  • アーツ学Ⅲ×35
  • 合成コール×7
  • 上級砥石×4
  • 上級熾合金×4
  • RMA70-24×8
  • 結晶制御装置×6
  • 上級異鉄×4

特化するとスキルの火力がアップし、3特化で必要SPが1短縮されます。

使うのであれば早めに3特化を完了させておきましょう。

信念宿りし長鞭

  • アーツ学Ⅲ×35
  • 砥石×7
  • 上級源岩×4
  • 上級アケトン×4
  • 融合ゲル×9
  • ナノフレーク×6
  • 上級熾合金×5

特化すると攻撃力強化量・スタン確率がアップします。

3特化しておくと持続時間も伸びてかなり使いやすくなるため、優先的に特化を済ませておくのがオススメです。

勇士に捧ぐ祝福

  • アーツ学Ⅲ×35
  • 中級源岩×11
  • 融合ゲル×4
  • 上級装置×3
  • 上級異鉄×6
  • 融合剤×6
  • 融合ゲル×7

特化すると攻撃力強化効果がアップし、3特化で勇猛効果・防御力アップ効果が少しアップします。

こちらも使うタイミングで少しずつ特化しておくと良いでしょう。

基地スキル

スキル 効果
叡智の境界 製造所配置時、保管上限+8、1時間ごとの体力消費-0.25
勝利の秘策 製造所配置時、作戦記録の製造効率+25%

【基地スキルまとめ】
junkpppp.hateblo.jp