
【関連オペレーター一覧】
このページは、スマホゲーム『アークナイツ』に登場する先鋒☆4オペレーター、
- テンニンカ
の性能解説記事です。
テンニンカのステータスやスキル詳細情報、育成に必要な素材の種類や数などのチェックにご活用ください(*'▽')b
広告
テンニンカ 基本性能・解説
テンニンカの基本性能について解説。

| タグ |
|---|
| 先鋒タイプ・近距離・COST回復・治療 |
| 入手方法 |
| 公開求人・人材発掘 |
【公開求人入手オペレーター一覧】
ステータス[MAX]
| HP | 攻撃 | 防御 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 1,565 | 520 | 350 | 0 |
| COST | ブロック | 再配置 | |
| 8 | 1 | 70秒 |
旗手タイプの先鋒☆4オペレーター。
【旗手】
スキル発動中、ブロック数が0になる。
ブロック数や攻撃力は他の先鋒と比較して物足りないものの全先鋒中トップレベルのコスト回復性能を誇り、高難度のものを含めた多くのマップで活躍出来るオペレーターである。
スキル発動中は敵をブロックできないので他の壁役が必要になりますが、扱いに慣れるととても頼りになるため加入したら優先的に育成すると良いですよ(*´ω`)
また素質・スキルの効果で味方を治療出来る点も〇。
さすがに医療・回復重装と比べると大きく劣りますが、序盤の回復手段が欲しい場合にもいると便利です。
スキルの選択に関しては、
基本的には第1スキル『支援指令β』をメインで活用し、治療を行いたい場合は第2スキル『治癒の翅』をセットすると〇。
どちらのスキルも実用性が高いため、特化もバランスよく進めると良いでしょう。
素質
| 黄金の林檎 |
|---|
| 配置中、味方の先鋒オペレーターのHPが1秒ごとに25回復する |
自身を含めた全ての先鋒オペレーターのHPが自動回復します。
各先鋒オペレーターにかかる負担が減り、作戦序盤の攻略をよりスムーズに進める事が出来ます。
モジュール[MAX]
| コレクション |
|---|
| HP+150、防御力+35。特性変化:前方にいる味方1人のブロック数+1。素質更新:味方【先鋒】へのHP回復量が25→33に増加。 |
※1段階解放で特性変化、2~3段階解放で素質更新。
モジュール解放により味方へのブロック数支援が追加され、素質のHP回復量を強化出来ます。
味方のブロック数を増やせるのはかなり大きなメリットなので、最低でも1段階解放は済ませておくのがおすすめです。
最終昇進に必要な素材総数
- 龍門幣×75,000
- 初級先鋒SoC×3
- 中級先鋒SoC×5
- 初級アケトン×1
- 初級異鉄×1
- 中級装置×8
- 砥石×12
広告
テンニンカ スキル性能・解説[Lv.10時]
テンニンカのスキル性能についてあれこれ解説。

支援指令β
- 8秒間攻撃しなくなり、効果時間内所持コストが徐々に増加。(合計14)
シンプルなコスト回復スキル。
発動中はブロック・攻撃不能になるデメリットには要注意ですが発動時のコスト回収効率は非常に優秀。
基本的にはこのスキルをメインで活用すると〇。
治癒の翅
- 16秒間、所持コストが徐々に増加する(合計16)
- 攻撃しなくなり、周囲8マス内の味方の1人のHPを回復する。(1秒ごとにテンニンカの攻撃力50%回復)
コスト回復・HP回復効果をミックスしたスキル。攻撃範囲は以下の通り。

コスト回復効率は『支援指令β』に劣るもののHP回復を行いたい場合に採用すると便利。
序盤から強力な敵が出現するマップ等で活用すると良いでしょう。
スキルランク上げに必要な素材総数[Lv.7まで]
- アーツ学Ⅰ×4
- アーツ学Ⅱ×9
- アーツ学Ⅲ×4
- アケトン試剤×3
- 初級装置×1
- 初級源岩×4
- 中級糖原×3
- 中級エステル×3
テンニンカ スキル特化
支援指令β
- アーツ学Ⅲ×12
- 中級糖原×4
- 上級異鉄×3
- 上級装置×1
- 上級砥石×2
- 融合剤×2
メインスキル。
コストの回復効率が大きく高まるため、優先的に特化しておきたいところです。
治癒の翅
- アーツ学Ⅲ×12
- 中級エステル×4
- 上級アケトン×3
- 上級合成コール×2
- 上級マンガン×2
- ナノフレーク×2
特化するとスキルの回転の速さやHP回復量が上昇。
スキルランク7のままでもコスト回復量は変わりませんが、初回発動に時間がかかるのでタイミングが間に合わない場合は特化しましょう。
テンニンカ 基地スキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 交渉 | 貿易所配置時、注文上限+3。体力消費が1時間ごと-0.25。 |
| カリスマ | 配置宿舎内、全員の体力回復速度が1時間ごと+0.15。(同種の効果は高いほうのみ適応) |
【基地スキルまとめ】
junkpppp.hateblo.jp
